2010年02月14日
買ってきました!!
今日は昼過ぎにかけてオリンピックのモーグルを見てました。転倒続出の荒れた競技でしたが、最後まではらはらしながら見ていました。惜しくも4位の上村愛子ちゃん、結婚もして4年後のオリンピックはもう目指さないのかもしれないですが、とりあえずはお疲れ様と声をかけてあげたいですね。
さてオリンピックを見たあと近所に出来たラーメン屋に行き、その後またデジイチを見に電気屋巡り。ケーズデンキ・ベスト電器・ビックカメラ・デオデオ・カメラのキタムラ・ヤマダ電気と巡り、結局最後に行ったヤマダ電気でついに購入してきました!それがこちら。

結局散々悩んだ挙句、土壇場の大逆転でCANON EOS Kiss X3ダブルズームキットに決定。ちなみに値段は交渉の結果支払い金額84,800円、ポイント還元で69,500円相当にしてもらいました。価格.comの先ほど見た最安値よりも5,000円ほど安くして貰えましたのでいい買い物だったのかな?ちなみに最後まで悩んでいたNikon D5000は交渉はしていないのですがポイント還元で殆んど同じ69000円台でした。ちなみにヤマダ電気にしたのはポイントが12,000円ほど溜まっていたというのも大きな理由です。
実は店頭で触っているときも手にしっくりくるのはD5000の方でした。ただデザインやファインダーを覗いた感じ、シャッター音、液晶の見易さ等でX3がkogeは好み。ただやはりバリアングル液晶があるという点で最後まで悩みました。ninoもバリアングル液晶が欲しいと言ってましたし、性能自体はどちらを選んでも殆んど変わらないでしょうから。
そんなD5000優勢の中、土壇場でX3の逆転の決め手となったのが、店員さんが両方のカメラのautoモードで撮影したものをプリンターで印刷してきてくれた写真です。このあたりは好みによるところが多分にあるでしょうが、上がってきた写真が明らかにX3の方がkoge&ninoの好みの仕上がりだったのです。それを見た瞬間にD5000は残念ながら脱落、その後値引き交渉を経て(笑)X3を購入!ちなみに写真のモデルは颯真でした(爆)。
これでばんばん写真を撮ってやろうと思ったのですが、何と価格交渉が終わって後は持って帰るだけという所で店頭在庫が無い事が判明、最悪4~5日かかるとの事(泣)。散々値段で無理を言った手前断る訳にもいかず・・・まあどうせ休みの日でないと写真もそんなに撮れないだろうし我慢します。でも手付けだけとはいえお金を払って物が持って帰れないというのは寂しいですね。
という事でkogeもデジイチデビューです。皆様どうか色々ご教授下さいませ。とりあえずはカメラ以外に何を買ったらいいのかぐらいから・・・(笑)。
さてオリンピックを見たあと近所に出来たラーメン屋に行き、その後またデジイチを見に電気屋巡り。ケーズデンキ・ベスト電器・ビックカメラ・デオデオ・カメラのキタムラ・ヤマダ電気と巡り、結局最後に行ったヤマダ電気でついに購入してきました!それがこちら。

結局散々悩んだ挙句、土壇場の大逆転でCANON EOS Kiss X3ダブルズームキットに決定。ちなみに値段は交渉の結果支払い金額84,800円、ポイント還元で69,500円相当にしてもらいました。価格.comの先ほど見た最安値よりも5,000円ほど安くして貰えましたのでいい買い物だったのかな?ちなみに最後まで悩んでいたNikon D5000は交渉はしていないのですがポイント還元で殆んど同じ69000円台でした。ちなみにヤマダ電気にしたのはポイントが12,000円ほど溜まっていたというのも大きな理由です。
実は店頭で触っているときも手にしっくりくるのはD5000の方でした。ただデザインやファインダーを覗いた感じ、シャッター音、液晶の見易さ等でX3がkogeは好み。ただやはりバリアングル液晶があるという点で最後まで悩みました。ninoもバリアングル液晶が欲しいと言ってましたし、性能自体はどちらを選んでも殆んど変わらないでしょうから。
そんなD5000優勢の中、土壇場でX3の逆転の決め手となったのが、店員さんが両方のカメラのautoモードで撮影したものをプリンターで印刷してきてくれた写真です。このあたりは好みによるところが多分にあるでしょうが、上がってきた写真が明らかにX3の方がkoge&ninoの好みの仕上がりだったのです。それを見た瞬間にD5000は残念ながら脱落、その後値引き交渉を経て(笑)X3を購入!ちなみに写真のモデルは颯真でした(爆)。
これでばんばん写真を撮ってやろうと思ったのですが、何と価格交渉が終わって後は持って帰るだけという所で店頭在庫が無い事が判明、最悪4~5日かかるとの事(泣)。散々値段で無理を言った手前断る訳にもいかず・・・まあどうせ休みの日でないと写真もそんなに撮れないだろうし我慢します。でも手付けだけとはいえお金を払って物が持って帰れないというのは寂しいですね。
という事でkogeもデジイチデビューです。皆様どうか色々ご教授下さいませ。とりあえずはカメラ以外に何を買ったらいいのかぐらいから・・・(笑)。