2009年07月23日
使いにくい
今日はイベントの事務所で朝からカンヅメにされて働いてます。何が良くないってインターネットも繋がって無いからちょっとした調べ物も出来ない!気分転換も・・・(爆)。
今回のイベント事務所は前回にも増して貧乏らしく、パソコンも貸してくれないのでkogeの自前のVistaパソコンを持っていきました。ところがこれが使いにくいいのなんのって。
普段はwebとblogの更新くらいにしか使ってないのでエクセルなんかを使おうとすると何処に印刷があるかも分からない始末。XPみたいにクラシック表示とかあるんでしょうか?普段の倍は疲れます。
Windows7になったらこのあたりはどうなってるんでしょう?これ以上使いにくくなられても困るな~。こんな事を行っている時点でおっさんの仲間入り決定かもしれないですが、やっぱり使い慣れてない物は使いにくいんです!!!明日からが思いやられます(泣)。
今回のイベント事務所は前回にも増して貧乏らしく、パソコンも貸してくれないのでkogeの自前のVistaパソコンを持っていきました。ところがこれが使いにくいいのなんのって。
普段はwebとblogの更新くらいにしか使ってないのでエクセルなんかを使おうとすると何処に印刷があるかも分からない始末。XPみたいにクラシック表示とかあるんでしょうか?普段の倍は疲れます。
Windows7になったらこのあたりはどうなってるんでしょう?これ以上使いにくくなられても困るな~。こんな事を行っている時点でおっさんの仲間入り決定かもしれないですが、やっぱり使い慣れてない物は使いにくいんです!!!明日からが思いやられます(泣)。
WordやExcelで左上の丸いボタンをクリックするという発想がまったく無かったために、作成した文書を保存することすらできず…。
とにかく苦痛でした。(笑)
WordやExcelで左上の丸いボタンをクリックするという発想がまったく無かったために、作成した文書を保存することすらできず…。
とにかく苦痛でした。(笑)
MS製品を旧来の表示にすることは出来ないみたいなので、結構売れているようです。
ver 2007なら表示は完璧にMS OFFICE2003です。
最近2010verが出ていますがこれに関しては表示がどうなっているのかわかりません。
ただ、30日間無料ダウンロードが出来るみたいなので、この夏最大のイベントにはぎりぎり期間的にOKなのでは?
未だにkogeはプレビューを見ることが出来ません(泣)。
7になったら使いやすくなるのでしょうか?
偉い物で何となく使いかたが分かってきました。それでも普段何気なく使っていることでも考えたり探ったりしているので能率は悪いです。
オススメのソフト試してみたいですが、今の事務所ネットに繋がらないんです(爆)。どんだけアナログやっちゅうねん!!